POJ Studio、京都・五条に日本の職人技を体感できる新拠点をオープン
工芸トピックス VOL.44

展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。
2025.10.3 – 11.16
大分市美術館
2025.10.4 – 11.16
遊朴館 HIDA GALLERY
岐阜県
2025.10.4 – 11.29
岐阜現代美術館
2025.10.4 – 12.7
佐賀県立九州陶磁文化館
日本伝統の技や感性を生かし、現代の暮らしに寄り添うライフスタイルプロダクトを展開するPOJ Studioが、京都・五条に新たな拠点をオープンした。工芸を「見る」「触れる」「体験する」場として、その魅力をより深く体感できる空間となっている。
築100年以上の町家を改修した3階建ての空間は、和紙作家・ハタノワタルによる和紙家具や内装、畳職人・横山充による上質な畳、入口の提灯や暖簾、国産木材を用いた什器など、全てPOJ Studioにゆかりのある職人たちによって形づくられたもの。店内には、日本各地の職人が手掛けた工芸品が並び、それぞれの作品から職人の技とストーリーを感じ取ることができる。また、季節ごとの作家展や金継ぎワークショップを開催し、金継ぎによる器のリペアサービスも提供している。
POJ Studioは、2020年にEC事業を開始し、2022年には京都に初の実店舗をオープン。現在は香港、ロサンゼルス、ニューヨークでのポップアップストアを展開中で、国内外へ日本の工芸の魅力を伝えている。今回の新拠点オープンを機に、今後は商業・住宅向けのインテリアコンサルティング「POJ Studioインテリア」を始動するほか、京都・京北での木工見習いプログラムなど、職人技術の継承と文化の再生を目的とした教育プログラムの展開も予定している。日本の職人技と工芸の魅力を世界へ届けるべく、さらに活動の幅を広げていく予定だ。
工芸をより身近に感じることのできるPOJ Studioの新たな拠点に、ぜひ足を運んでみたい。
関連情報
施設名:POJ Studio
住所:京都府京都市下京区下鱗形町528-1
営業時間:月〜金 10:00〜17:00、土日祝 10:00〜18:00
ウェブサイト:https://pojstudio.com/