KOGEI STANDARD Japanese Crafts Online Media

木村 展之

Nobuyuki Kimura
陶芸家 • 1965 –

京都府在住の陶芸家。陶芸一家に生まれ育つ。釉薬表現を特徴とし、調合と焼成試験を幾度も繰り返すことで、独自の色表現を追求している。

活動拠点
京都
Webサイト

POINT OF VIEW

無数にある色の中で、独自の色に辿り着くことは、無限の旅である。京都人らしい情緒深い色表現の先には、ぼんやりと満開の京の花が浮かんで見える。その描写は、器を持つ人に何かを語りかけているようだ。

EXHIBITION

木村展之 作品展 『青瓷と天目の世界』

会期:2023年6月9日(金)〜22日(木) *日・祝休み
会場:HULS GALLERY TOKYO(赤坂・六本木)
営業時間:10:00〜18:30
在廊予定:6月9日(金)・10日(土)・12日(月)・13日(火)

*最新情報は各施設のウェブサイトをご参照ください

CRAFT ARTIST BIOGRAPHY

1965年

京都府五条坂生まれ

1990年

日本伝統工芸展入選

1995年

日本陶芸展入選

1995年

日清現代陶芸「めん鉢」大賞展審査員奨励賞受賞

1996年

人間国宝清水卯一先生主幹「蓬莱会展」出品

1999年

日本工芸会正会員に認定される

2000年

現代茶陶展入選

2003年

しぶや黒田陶苑にて個展

2006年

NHKBS2「器夢工房 木村展之」出演

2009年

日本橋三越本店にて個展 

SHARE WITH