POJ Studio、京都・五条に日本の職人技を体感できる新拠点をオープン
工芸トピックス VOL.44

展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。
2025.10.3 – 11.16
大分市美術館
2025.10.4 – 11.16
遊朴館 HIDA GALLERY
岐阜県
2025.10.4 – 11.29
岐阜現代美術館
2025.10.4 – 12.7
佐賀県立九州陶磁文化館
岡山県備前市在住の陶芸家。備前焼作家の祖父、森風来の窯を継承。ろくろや祖父譲りの手びねりの技法で備前の土や石が持つ自然の力強さを映し出す作品を目指している。
自然の風景をそのまま切り取ったかのような、備前の土地と自然の炎を感じさせる森氏の作品。手を添えると、この地で積み重ねてきた日々の暮らしを尊ぶ、作家の素朴な真心が伝わってくる。
岡山県備前市伊部生まれ
備前陶芸センター卒業後、備前焼作家の祖父 森風来の窯を継承。陶彫を木村玉舟に学ぶ
備前焼作家5名でフランスにて備前式の穴窯を作る
フランス リモージュ アドリアン・デュブーシェ国立陶磁博物館にて講義・展示
アメリカを横断しながら備前焼作家3名と交流展・窯焚き指導・お茶会
備前焼スピーカーをイタリア ミラノサローネに出品
ドイツ ベルリン陶芸美術館(茶道展)にて講義・展示・お茶会
中国 天台山民族博物館・杭州・上海 にて3人展開催
イギリス アートフェア コレクトに出品
コスタリカ・台湾・韓国にて展示会
共同経営にて「gallery Kai」を始める
アート台北、アートフェアフィリピンに出品