VOL.1-66
2025.6.11 更新
VOL.1-21
2025.4.15 更新
VOL.1-3
2025.4.1 更新
VOL.1-31
2025.3.27 更新
VOL.1-37
2025.3.19 更新
VOL.1-4
2025.3.18 更新
VOL.1
2024.11.11 更新
VOL.1-7
2024.10.21 更新
VOL.1-32
2024.8.26 更新
2024.7.1 更新
VOL.1-12
2024.5.13 更新
2019.3.1 更新
展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。
記事一覧へ
注目の展覧会・イベント VOL.66
新商品情報 VOL.21
注目の展覧会・イベント VOL.65
連載コラム『日本工芸の歩む道』後編「現代社会と工芸」 VOL.3
展覧会一覧へ
奈良県
2025.6.29 – 9.7
緑ヶ丘美術館 別館
三重県
2025.7.1 – 7.8
ART SPACE IGA
東京都
2025.7.2 – 7.8
日本橋三越本店
2025.7.4 – 7.8
しぶや黒田陶苑
連載一覧へ
CRAFT
「Roots & Touch」というコンセプトのもと、日本各地の工芸品を紹介しています。
CRAFT ARTIST
海外展開を志す日本の工芸作家の紹介を行なっています。
CRAFT COMPANY
海外展開を志す日本工芸メーカー/工芸ブランドの紹介を行なっています。
尾西 宏紀
READ
ゆるやかに立ち上る霧の中、朝日を受けて輝く薬師寺。奈良を象徴する景色を映し出す茶碗は、赤膚焼の窯元、香柏窯で作陶を行なう尾西宏紀による作品だ。奈良を代表するやきものである赤膚焼は古い歴史を持ち、当地の寺社にも多くの作品が納められている。艶のある釉薬の上からも土感を感じる手触りと、…
前川 淳蔵
寺田 鉄平
岩佐 昌昭
谷 穹
谷本 貴
柳下 季器
辻󠄀村 塊
畑萬陶苑 / 畑石 眞嗣
田原 崇雄
中里 隆
今西 公彦