インテリア・デザインの国際展示会『メゾン・エ・オブジェ』が2025年1月にパリで開催
注目の展覧会・イベント VOL.62
展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。
三重県
2025.1.4 – 1.26
gallery yamahon
京都府
2025.1.7 – 4.20
樂美術館
愛媛県
2025.1.11 – 1.19
Gallery Labo
東京都
2025.1.15 – 1.20
日本橋三越本店
江戸時代後期、鋳造が盛んな山形で創業した清光堂。茶の湯釜と鉄瓶を専門に、少人数で製作を続けている工房だ。茶の湯釜を小ぶりにしたのが始まりとされる鉄瓶は、日々丁寧に扱うことで何世代にもわたって引き継いでいける耐久性を持つ。山形鋳物の魅力である薄手の鋳肌に龍が舞い、龍の目、注ぎ口、弦には繊細な銀象嵌が、朱銅製の蓋上では本銀のつまみが輝いている。威風堂々たる佇まいの中に華やぎが感じられる、美しい実用の品だ。