中里 健太
Kenta Nakazato
陶芸家 • 1993 –
佐賀県唐津市在住の陶芸家。祖父、中里隆が開いた「隆太窯」にて、父、中里太亀に師事。唐津焼の伝統を受け継ぎながら、自由な感覚を活かし、自身も日々楽しむことを大切に作陶を行なっている。
- 活動拠点
- 佐賀県・唐津
- Webサイト
POINT OF VIEW
料理を盛り付けた景色や、笑顔で食卓を囲む人々を思いながら作られた様々な表情の唐津焼。器一つ一つから、食をこよなく愛する陶芸一家に生まれた作家の、伸びやかな感性が手にとるように伝わってくる。
ARTIST BIOGRAPHY
- 1993年
佐賀県唐津に生まれる
- 2011年
ニュージーランドで1年間海外生活を送る
- 2015年
文化服装学院ファッション工科専門課程アパレルデザイン科メンズデザインコース卒業
- 2015年
父、中里太亀に師事
- 2019年
万葉洞みゆき店にて親子三代展出品