MUFG工芸プロジェクト「第一回KOGEI ARTISTS LEAGUE」展示販売会を開催
注目の展覧会・イベント VOL.67

展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。
東京都
2025.8.1 – 8.20
和光 本店地階 アーツアンドカルチャー
京都府
2025.8.9 – 12.21
樂美術館
東京都
2025.8.13 – 8.18
日本橋髙島屋
岐阜県
2025.8.16 – 8.31
GALLERY crossing
歴史ある六古窯の一つである信楽は良質の土に恵まれ、無釉の焼締や、自然釉による侘びた風情が特徴。古くより生活道具が多く焼かれ、壺、甕、火鉢などの大きい物から、食器、茶道具まで、生活に寄り添う器が幅広く作られている。
陶芸一家に生まれた澤克典氏は、信楽焼の他、織部や個性的な絵付けも得意とし、独自の作風を築いている。本作品は、焼成中に窯から引き出し急冷させることで現れる美しい景色が見所。信楽ならではの粗さが残る土味や、自然釉による透き通るような青緑の色合い、絶妙に入った焦げ。作品が持つ豊かな表情はどの角度から見ても味わい深く、瓢箪の優美な形状をさらに引き立たせている。
眺めていると、侘び寂び、という言葉が自然と浮かんでくる。花を活ける度に心に染み入るような美しさを感じられるだろう。