『工芸シンポジウム「伝統と未来を考える」〜今、求められる革新とは〜』開催
注目の展覧会・イベント VOL.57
展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。
2024.9.10 – 11.4
静嘉堂文庫美術館
2024.9.13 – 9.28
HULS GALLERY TOKYO
2024.9.14 – 9.19
寺田美術
東京都
2024.9.14 – 9.22
会津屋
しっかりと焼き締まった、無釉の土肌が心地よい。備前焼の表現は、長い間親しまれてきた普遍の美とは何かを語りかけてくるようだ。
森本仁の手がける「備前徳利」には、そんな備前焼特有の表現のひとつ「胡麻」の景色がよく表れていて、肩口に降り掛かった灰が美しい模様を作っている。やわらかな丸みを帯びた胴から首元はバランスの良い曲線を描き、口づくりは薄くシャープな仕上がり。高台周りには作家自作の樫の木のヘラを使った削りが施されていて、手仕事の跡が温かみのある表情を生み出している。手に取れば、ほどよい重みが掌に伝わり、使い手の日常に溶け込むように馴染んでいく。自然と肩の力が抜け、気取らない穏やかな時間が訪れる。
備前焼の素朴な美は、現代の暮らしにそっと寄り添いながら、これからも時代を超えて愛されていくだろう。