インテリア・デザインの国際展示会『メゾン・エ・オブジェ』が2025年1月にパリで開催
注目の展覧会・イベント VOL.62
展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。
三重県
2025.1.4 – 1.26
gallery yamahon
京都府
2025.1.7 – 4.20
樂美術館
愛媛県
2025.1.11 – 1.19
Gallery Labo
東京都
2025.1.15 – 1.20
日本橋三越本店
奈良県の自然豊かな土地で、幼少時より陶芸家の父の作品に囲まれて育った作家、辻󠄀村塊。父に師事したのち、奈良県桜井市に築窯し独立。伊賀、信楽、粉引、井戸、志野、引出黒など多くの焼き物を手掛けている。
素材の持ち味を引き出し、自然の力強さを感じさせる氏の作品には、一瞬で人の心を掴む、際立つ個性が備わっている。茶碗全体を柔らかく覆う釉薬を透かし、目に飛び込んでくる大胆な鉄絵。裾に流れて溜まった釉には、緋色に色付いた指跡がくっきりと残っている。内を覗くと、ほんのりと茜色に染まった白釉の美しい景色が広がり、焦げた赤色や柚子肌の大小の孔、きめ細かな貫入が目に楽しい。
一朝一夕には成し得ない、自然の中に身を置く創作への姿勢、唯一無二の作品を生む技量。作家が育んできた感性の一端に触れる、贅沢な時間を作品と共に過ごしたい。