Insightインサイト

展覧会情報やインタビューなど、工芸に関するさまざま情報を発信しています。

展覧会情報

展覧会一覧へ

鉄釉花入

陶芸
工芸作家
鈴木 大弓
産地
三重県・伊賀
サイズ
Φ90 × H235 mm
素材
陶土

炎に色付く

日本では鎌倉時代に瀬戸で初めて焼かれた鉄釉陶器。茶の湯の興盛とともに鉄釉の茶碗や花入などの茶道具も広まり、日本の多くの地域で作られるようになった。釉薬に含まれる鉄の量や焼成方法などによって明るい黄褐色から深い黒色まで、幅広い色と風合いを持つ釉薬である。

粉引や三島などの李朝陶磁から桃山陶まで手がける鈴木大弓氏の鉄釉は、一つの作品の中に驚くほど様々な表情を持つ多面的な作品だ。すんなりと伸びた首から肩にかけては艶やかな黒に覆われ、丸みを帯びた胴や高台には焦げたような茶褐色や石はぜが生々しく現れている。窯の中で横に寝かせて焼くことで所々釉がかからず、ざらついた伊賀の土肌も直に感じられる。

登窯の中で走る炎、舞い上がる灰を想像し、窯詰めから長い焼成中まで随所に並々ならぬこだわりを持って作られた鉄釉花入。多くの人が取り組む鉄釉だからこそ、作家の個性と本質がにじみ出る、力強く奥深い作品だ。

SHARE WITH